美味しいものに目移りする季節ですな。

忘年会シーズン到来。
「暴」に走る前も、走ってしまって後悔している時も。
いつでも、アロマは味方ですよ。

消化器の働きをサポートしよう!

いつ、なんどき、誘われても「はい!行きます!」と言っていられる体調に整えようじゃないか!

ということで、オススメの精油をご紹介!

<strong>取り入れやすい一本!</strong>

柑橘系の果皮から採れる精油は、胃腸の動きを優しくサポートしてくれます。
何となく、消化不良だなあって時にはマンダリン精油を入れたブレンドオイルを作ってお腹周りをマッサージしてあげてくださいね。
*たまに、皮膚にピリピリを感じる方が居ます。

急激に、飲んじゃったよ!食べちゃったよ〜ん!

そんなことになった時、「肝臓は黙って、働いている・・・」
まずは・・・労りましょう。
そして、バジル精油で背中のマッサージ。肝臓周りを中心に。自分で痛めつけた肝臓に、植物の力と「ごめんなさい」の気持ちで優しく触れてあげてくださいね。
*バジル精油は皮膚刺激を感じる方が居ます。

消化器の働きは、ここが一番大事かも!

人間の身体って心と常に連携しています。もし、胃腸の調子が悪いなあって感じながら原因に思い当たる節がない場合・・・思っている以上に「ストレス」を感じているかも。
消化器は、リラックスモードにならないとフル稼働で動けません。
そんな時こそ、リラックスできる香りに包まれて、とりあえずゆっくり過ごしてくださいね。カモマイルローマンやプチグレンなどリラックス効果のある精油の中でも、とびっきりに好きな香りを見つけてみてくださいね。
*精油の種類によっては、気をつけなければならない場合があります。

精油の作用はひとつじゃない

どんな時も、そうかもしれないですが。。。
消化器が調子悪いな〜。消化器働いて〜。と思って胃や腸ばかり見ていても解決にならないことがあります。問題は他にあるってことですね。
消化器の場合は、特に「ストレス」と大きく影響し合ってます。

マンダリンは、胃腸の蠕動運動をサポートしてくれると同時に、何だかとっても不安だったり、そわそわしている気持ちで眠れない・・・って時にも断然味方になってくれます。

バジルも、消化促進!というダイレクトな働きはもちろんですが「自律神経を調整する」のも得意です。ストレスってほどでもないけれど、忙しくてゆっくりする暇もないわ!って感じでバランスが取りにくい生活をしている時には、これまたしっかり味方についてくれますよ。

どんな精油も、安全面を考えてね!

暴飲暴食の季節にも、忙しい年末にも、味方になってくれるアロマテラピー。
上手に取り入れてくださいね。

そして、押さえておきたいのは、「精油は様々な化学物質でできている」と言うこと。
紙一重で、危険な行為になってしまう事があるんです。
危険を避けるためにも、ちょっとしたコツを掴んで使うことが大切ですよ。

ちょっとしたコツを掴んだら・・・快適なアロマライフが待ってますよ〜!!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

コラム